先生・生徒の声

入試
出願書類

生徒の声(普通科Ⅱコース)

矢野 凜人(今治市立日吉中学校)

私は、小学校の頃から学校が苦手で、小・中学校は不登校でした。先生が恐い、授業の雰囲気が嫌いなどの理由がありました。しかし、高校には進学したいと考えていた私に、母が教えてくれたのが、今治精華高等学校普通科Ⅱコースでした。ここでは、小・中学校の頃に不登校だった人が、少しでも学校に行きやすくなるようなカリキュラムが組まれていて、自分に合ったペースで学校に行くことができると思い、入学を決めました。
入学して一年がたった今は、毎日学校に登校できるようになり、学校に早くいきたいと思うようにまでなりました。辛いことがあったり、気分が落ち込むような日があったりしも、同じ目標を持った友達や、悩みや不安を聞いて対応してくれる先生方と話しているうちに、昔の自分より前向き物事を考えることができるようになりました。そして、いつの間にか学校が嫌いではなくなっていました。
この一年間で、「毎日登校」という目標は達成することができました。次の新しい目標に向けて、ときには友達と励まし合って、より一層勉学に励んでいきたいと思います。


魚崎 勇貴(松山市立鴨川中学校)

 私は、一年生で基本的な生活習慣を身につけること、二年生ではSDGsの探究に励みました。
一年生の頃は、決まった時間に起きることさえつらく、将来のことを考える余裕もありませんでした。しかし、先生方や母のおかげで基本的な生活習慣を身につけることができました。二年生では、SDGsの探究や発表に励み、物事を考え、対応する力を身につけました。
将来は、事務やデジタル関係の職に就きたいと思い、二年生では情報処理検定三級を取得しました。三年生では新たな検定にも挑戦したいと思っています。しかし、勉強があまり長続きせず、思うように進まない日があります。三年生になったら、精神力の向上を目標に、長時間集中力を持続できるようになりたいと思います。また、苦手も克服できるように、苦手なものにも取りかかれるようになりたいと思います。


先生の声(普通科Ⅱコース)

大田 竜一教諭

大田竜一(普通科Ⅱ教員)

関東のまだまだ田舎だった町で育った私は、鬱蒼とした竹やぶを抜け、田んぼを横目に進む道を歩いて小学校へ通っていました。そこは日々変化にあふれていて、大好きなアニメ映画のポスターが一夜にして竹藪の中に見えなくなったり、昨日は咲いていなかった花が一斉にあぜ道を色付けたりするのを目の当たりにしていました。そうして、その変化の一つ一つに気がつくことで、自分の生きる世界が少しずつ広がっていくような気がしたものです。
今、子供たちが生きる社会は、何かとせわしなく、私が子供だった頃と比べると、こういった変化に気がつくだけの余裕がないように感じられます。昨日と今日に違いはなく、ただ連綿と「今」が続いていくような感覚では、毎日が面白く感じられないのも仕方がないように思います。ですから、私は、日々の変化に一つでも多く気がついてもらえるよう、自分が見つけた変化などを、授業を通してできるだけ生徒に話すようにしています。そうやって、日々の変化に気がつき、昨日と違う今日を知り、今日と違う明日を思う生徒になって欲しいと考えています。