先生・生徒の声

入試
出願書類

生徒の声(調理科)

髙橋 響(西条市立西条南中学校)

「おいしい料理を作って食べたい」このことを志望理由にした私は、今治精華高等学校の調理科への入学を選択しました。
高校に入学するまで私は、あまり料理を作りませんでした。そのため、切り方検定や、炒飯検定に合格できるか、調理実習に着いていけるか、とても不安でした。しかし、先生方から細かい説明や指導をいただいたり、クラスメイトにアドバンスをもらったりして、練習を重ねると、いつの間にか不安がなくなっていて、検定も合格することができました。
この一年間で、積み重ねて努力することの大切さを学び、調理の楽しさを知りました。これからもまだ学ぶことや、覚えなくてはならないことがたくさんあるので、頑張っていきたいです。


和田 あすか(今治市立大西中学校)

 私は、調理関係の仕事に就きたいと思い、今治精華高等学校調理科に入学しました。入学当初は全てに対して不安しかありませんでしたが、授業やクラスの雰囲気にも慣れ、今は楽しい日々を送れています。1年生の調理実習は中国料理です。自分達で作ったものはお店で食べるものより一段とおいしいです。
もちろん、失敗することもあります。しかし、みんなで力を合わし、互いのミスをカバーしたり、先生に質問したりすることで技術の向上に努めています。味付けも自分たちで行います。先生からの助言もありますが、おいしいものを自分で作れるように指導していただいています。難しいけど楽しいです。
部活動は、バレーボール部に所属しています。仲間と日々、切磋琢磨し合いながら、全国大会の切符を掴み取れるよう頑張っています。
卒業までの2年間、勉強も実習も部活も全力で取り組んでいきます。応援よろしくお願いします。


先生の声(調理科)

調理科主任 生田好宏

調理科主任 生田好宏

調理師の活躍の場はレストランやホテルだけでなく、保育園や学校、介護施設など多岐にわたっています。調理師はおいしい料理をお客さんに提供することはもちろんですが、食の安全性を確保すること、伝統的な食文化を継承していくことなどの役割も担っています。高校3年間を通して、調理師に必要な様々な知識を身につけていきましょう。
本校調理科では、包丁の握り方や米の炊き方など基礎的な技術から始まり、中国料理、日本料理、西洋料理のフルコースを作るところまで学びます。調理を始めて間もないころはできないことも多いですが、あきらめずに何度も繰り返し練習することで、技術が身についていきます。同じ目標を持った仲間と共に努力を重ねることで卒業後の就職や進学に役立つ高い技術を身に付けることができるでしょう。調理科の合言葉は「努力あるのみ」。調理科で充実した高校生活を送りましょう。